本ブログをご覧になっているみなさま、初めまして。
私は福岡で金融機関の情報システム部でサラリーマンをしている「たび」と申します。
本業ではインフラエンジニアとして、自社システムの構築・保守を担当しております。
大学卒業後は東京でシステム会社に7年勤務し、地元の福岡に戻るべく転職をして今に至ります。
社会人として10年程度経過し、いろいろできることも増えてきまして、本業以外でも顧客の課題解決を行うことで自身としても得られるものが多くあると思いました。
保有資格は基本情報技術者、情報処理安全確保支援士(登録番号027595号)です。システム構築、ネットワーク、セキュリティ等、幅広いITシステム関連のお悩みに貢献できます。
【提供サービスについて】
提供するサービスは別ページにも書きますが様々あります。
バックアップを取りたい。ネットワークを構築したい。暗号化したい。セキュリティ対策を行いたい。なにをすればいいか分からないのでコンサルティングしてほしい。などなど。まずはお悩みをヒアリングさせていただき、提供できるサービスをご案内させていただければ幸いです。
当方個人でありますので大規模のアプリケーション開発やシステム開発プロジェクトの派遣はできません。
【副業での営業です】
副業としての活動となるため、主に土日祝での営業となります。
営業日でなくお休みのお客様もいらっしゃるかと思いますが、メリットも多くあります。システムのメンテナンスは平日夜間や土日に実施することが多いです。しかし、土日祝休みのシステム会社に作業を依頼すると割り増し料金となる場合が多いです。社員が不在の土日に作業を依頼したいニーズにお応えできます。
また本業があるため、至急対応が難しいケースが多くございます。そのため、サービス形態としては月額いくらのランニング費用をお支払いいただいて、常時サポートするサービスではなく、ご発注いただいて作業完了する度に単発でご請求させていただく形とさせていただければと思います。一切サポートしない訳でないのでご気軽にご相談いただければと思いますが、基本は手順書等を納品させていただき、お客様自身で運用できる形が望ましいかと思っています。日ごろからサポートすることがないのにサポート費用として月額払わないといけないのは損ですもんね。
【まとめ】
最後まで読んでいただきありがとうございます。ここで繋がったのもなにかのご縁でありますので、なにかしらの形で貢献できるよう尽力させていただきますので、お仕事ご相談がある方はDM、メール、お電話、いただければと幸いです。
【お問い合わせ先】
tabi441ku@gmail.com
080-2380-3241
↓私と愛犬です(*´ω`)
